トドマツの木
トドマツ
椴松
(マツ科)
Abies sachalinensis Masters.
トドマツの葉
形態 ・高さ20〜30mの針葉樹で裸子植物。アカトドマツともいう。
・枝は輪生してほぼ水平に開出しほぼ水平に出るか、やや斜め上に出る。樹幹は円錐形をなす。
・葉は扁平で線型に密生し、先端は鈍頭か少し凹形である。
・花は雌雄同株で、5月中旬〜6月上旬に単性花をつける。

・円筒形で上向きにつき、長さ5〜10cm。9月に成熟し、黒褐色になる。
分布・生態 北海道の主要樹種。
深根性の樹種で適潤で肥よくな深い土壌に生育する。一般に南西斜面の中腹に多い。
海岸近くにも生えるが山地に多く、広葉樹やエゾマツとの混合林または純林をつくる。
用途 辺心材の区別なく白色で木理は通直。
やや軽軟で加工は容易であるが耐久性は低い。
建築材、土木材、家具材、器具材、こん包材など。また、エゾマツと共にパルプ原料にも用いる。
その他 勇壮な樹形から、寒冷地の公園樹や庭園樹、クリスマスツリーとして用いられる。

戻る